- 開催期間
- 2024年05月24日(金) 〜2024年05月27日(月)
【終了しました】第九十九回 東をどり
幕末に興り、近代化の明治に発展した新橋花柳界。芸の一流を目指し、新橋芸者の晴れ舞台「東をどり」の場として、大正14年に造られたのが新橋演舞場。その開場記念、こけら落とし公演が東をどりの始まりでした。
普段は一見お断りの花柳界ですが、近年は1年に1度、毎年5月に開催、演舞場を大料亭に見立て、踊りに料亭の食はじめ、様々に伝わる文化を遊ぶ場として人気を博してきました。今年で99回目を迎えます。
日時:令和6年5月24日(金)~5月27日(月) 四日間 全十回公演
壱の回 開演11:00~終演12:30 ※5/24(金)・5/27(月)除く
弐の回 開演13:40~終演15:10
参の回 開演16:20~終演17:50
会場:新橋演舞場
インフォメーション
電話番号 | 03-3541-2600(代)新橋演舞場 |
---|---|
ホームページURL | |
主催者 | 東京新橋組合 |
会場 | 新橋演舞場 |
開催期間(開始日) | 2024/05/24 |
開催期間(終了日) | 2024/05/27 |